
東山公園駅、1番出口の途中にある
東山珈琲館へ行ってきました
駅の出口の途中にあるというのが面白いですね^^
地上からは地下1階に当たります

店内入って左側がキッチン、
壁側はカウンター席があって、テーブル席が数席
少人数や1人で入りやすそうな配置でした^^
私たちはカウンター好きなので可愛いリースが飾ってあるカウンター席に。
食事メニューはスパゲティ・サンドイッチ・ピラフ・スープとあって、
それぞれ何種類かあって迷います( ´艸`)
今回は2人とも
スパゲティセット ¥850にしました
好きなスパゲティにサラダと飲み物付き

セットのサラダ
フレンチドレッシングが掛かってました
シャキシャキ♪
トマトソース
旦那さん注文
ピーマン・茄子・人参・・・と具だくさん♪
トマトソースの味はスッキリしてて好きなタイプでした^^
タラコのカルボナーラ
パスタメニューを見ると、悩んだ結果いつもたらこor明太子系を選んでしまいます^^;
クリーミーだけどくどくなくて美味しい(´∀`)
卵黄をからませて食べるとまろやか~♪
量は軽めなので、小食な人でも普通に食べ切れる感じでした
大盛りは+¥150

食後のドリンクはコーヒー・紅茶・ミルクから選べます
それ以外は追加料金で選べるそうです
旦那さんはホットコーヒー(ミルク入れちゃった後です)
後ろに見えるのはフレブルの置き物
確かこれは覚王山の歩知歩知ってお店で売られてた気がします
可愛い♪
珈琲は飲みやすくて香ばしい感じでした

私はアイスティー
香りが良くて美味しかったです^^
全席禁煙なのも嬉しいですね
料理もドリンクも美味しかったし、
なかなか居心地良かったです
雑誌も置いてあるので、1人でぼーっと過ごすのも良さそう
また別のメニューも試してみたいです
ご馳走様でした(´▽`)
東山珈琲館 HP
ランキングに参加しています。ポチっとヨロシクお願いします☆