久しぶりに時間があって、ふらふら~と大須を歩きまわって
予定にはなかったけど一杯飲んでいくことに
半年以上ぶりに
居酒屋 大江戸へ
運良くカウンターが空いてました^^
土筆の卵とじ
決まったメニューが無い居酒屋さんは
その都度何があるかな~って思うのが楽しみでもあります♪
15年以上ぶりに土筆食べました!
ほろ苦くて、出汁が利いてて美味しかったです(´∀`)
子供のころ、自分が摘んできた土筆を母に料理してもらって以来。
我が家のは甘辛く味付けしたのだったなぁ
懐かしいです本当
牛蒡の煮物
あるとついいつも頼んでしまいます
あっさりで香りがいい牛蒡煮
焼きビーフン
ここのビーフンの味付け好きです
この日の具はしめじ・ニラ・きくらげ・人参でした^^
鱈の白子のムニエル
鮭の白子は食べたことあるんですが、鱈の白子って食べたことなくて
旦那さんは白子あんまり得意じゃないみたいなんですが、
食べてみたくて注文させてもらいました^^
ふんわりとろっとろで熱々!
お酒に合います!
ワインに合いそうな感じですが、熱燗飲んでます(笑)
水餃子
注文が入ってから一つずつ包んでました
中華屋の水餃子とは違うビジュアルで、
皮は薄めで、ひとつがとっても大きい!
具たっぷりで食べ応え有りました
あっさりで美味しい♪
ヤリイカのソテー
ぷりぷり柔らか~いヤリイカとアスパラ
お酒が進む
かにの身の春巻き
以前食べて美味しかったこのメニューがあったので注文
かにの身がたっぷりでサクサクで美味しいです♪
今回も満足です
やっぱりここはいいなぁ^^
御馳走様でした(´▽`)
居酒屋 大江戸 4の記事
居酒屋 大江戸 3の記事
居酒屋 大江戸 2の記事
居酒屋 大江戸 最初の記事
ランキングに参加しています。ポチっとヨロシクお願いします☆