コストコ中部空港倉庫店へ行ってきました^^
高速で行った方が少し早いけど、私は高速運転怖いので一般道で行きました
駐車場がものすごく広いです
広いのに満車に近いです
コストコは1年くらい前から母が会員になってる友人に連れて行ってもらっていて、
その時に色々買ってきてもらってたんですが
私は一度も行ったことが無くて、行ってみたかったのと
ずっと母の友人に頼るのも悪いので、思い切って会員になることにしました
年会費は¥4000(税別)
年2回行けば我が家は元が十分とれる計算
会員登録に1時間程掛ったけど、やっとこれで買い物出来ます
でもその前にお昼なので腹ごしらえしていきます(´▽`)

コストコ内にある
フードコート
どれも安いです!
このアメリカンな雑な感じがなんか新鮮です( ´艸`)
テーマパーク行ってるみたいな感じ
クウォーターパウンドホットドッグ
ドリンク付き(おかわり自由) ¥180
めちゃくちゃ安っ!
でもってドリンクは普通にLサイズのカップを渡されます
ドリンクは自分で好きなものを入れれるんですが、
普段Lサイズなんてなじみが無いのに、満タンに入れたりすると飲みきれません(笑)
あと冷たい飲み物しかないので冬場は1/3くらい入れれば十分かな
ホットドッグは最初パンにソーセージが挟まっただけのものを渡されるので
玉ねぎとかザワークラウト等は好きなだけ入れられます
それにしても大きいなぁ
ソーセージがお祭りのフランクフルト並みでめっちゃ食べ応え有ります
パンがふわふわで結構美味しいです^^
ただ、席が空いてなくて外で食べてるので凄く寒いです
冷たい烏龍茶が体に染みる(´・ω・`)

で、今回買ったものです
オーガニックルイボスティー(2.5g×40袋が4箱セット) ¥838
我が家では子供のころ私がアトピーだった為
普段の飲み物はこのルイボスティーをそのころからずっと飲んでるんですが、
コストコのは安くて美味しい♪
今まではドンキで別のブランドのを買ってたけど、
使用量で計算したら¥1000はお得になって嬉しい^^
単一電池12本セット ¥998
調度単一電池が欲しかったので買いました
単一電池12本ってひとまとまりになると武器になる重さですね
これもめっちゃ安いなぁ
あと
ビニール極薄手袋100枚入り ¥788
ドラッグストアより安い♪
ひき肉料理とか掃除に使ってます
緑豆はるさめ1200g ¥598
春雨が好きでスーパーでもよく買うんですが、
それは1袋 120gなので、10倍の量!
安いし早速使ってみたら今までのより味と食感が良かった(´▽`)
ニチレイ 塩かずの子 600g ¥1980
年末なので数の子!コストコのは特大サイズですね
いつも買うのが400gで¥1980なのでお得~♪
質も良かったです^^
ただ大きいので塩抜きに時間がかかりますが。
ブルーベリー 510g ¥1280
夫婦そろってブルーベリー好きなんですが、
普段は高くて量も少ないので買えないので、思い切って買ってしまった

シンプルにそのまま頂きました^^
スーパーで売ってるのより鮮度が良い!
たっぷりあって食べても食べてもなかなか減らない幸せ( ´艸`)
食べきれない分は冷凍してスムージーにでもしようと思ったけど、
鮮度が落ちる前にふつうに3日で食べ終わってしまった(笑)
プリマハム スモークチキンレッグ2本×2パック ¥888
大きなチキンレッグです
本当はクリスマスに向けてターキーレッグが欲しかったんですが、
ターキーは丸ごと1羽のしかなかったので、チキンにしました
湯煎するだけで食べれるんですが、
肉がしっとり柔らかくてジューシーで美味しい^^
スモークの香りは控えめなので食べやすいです
1本がケンタッキーの2個分くらいあるので食べ応え抜群でした
辛子明太子 500g ¥1490
コストコの明太子大きい!
これでも小さい方で、この同じ大きさのパックに3本しか入ってない特大サイズもありました
100gに換算すると¥298なので、
スーパーで売ってる一般的な明太子が大体100g ¥398~498なのでお得

粒もしっかりしててぷちぷち美味しいです^^
ラップで巻いて冷凍してちまちま食べてます^^
魚卵の中で辛子明太子が一番好き
Beretta プロシュートクルード250g ¥1298

普段スーパーで買う生ハムと見た目が違うなーと思ったんですが、
生ハムって種類があって、燻製したラックスハム(スーパーで良く見るしっとりしたやつ)
このプロシュートは塩漬け&乾燥で燻製していないものだそうです
生ハム良く食べるけど、こういう系って高いから知らなかった・・・
一枚一枚は凄く薄くて、乾燥してジャーキーっぽい感じになってます
一枚ずつシートに挟まれてるので剥がしやすいです
このまま食べると結構しょっぱいけど、肉のうまみがじゅわ~って感じ
あと発酵?してるのかほんのり酸味を感じる
ディナーロール ¥498
コストコの厨房でひたすら焼かれている一番売れてる人気パン
コストコの店内にいるお客さんのほとんどがカートに入ってました
36個入りというところが絶妙ですね
共同購入しても人数割りがしやすい数字
1個あたり ¥13.8
gじゃなくて個数で入ってるので、
全体的に小さめとか大きいとかまばら

ディナーロールにプロシュートとマスカルポーネチーズ挟んで食べたらウマー
このディナーロール、地味に美味しいんです
温めてバター付けて食べるだけも美味しくて好き
大きさはバターロールより小さいくらいだけど、
結構ぎゅっとしてる(でも重たい食感じゃないです)からお腹膨れます^^
GLAD プレスンシール×3箱 ¥1398
ラップに似てるけど違うもの
シートの片面に粘着剤が付いてるタイプの保存シート
昔ここのメーカーのを日本仕様にしてプロキープって名前で売ってたけど、
浸透しなかったみたいですたれていったみたい
そのすたれて使われてなかったプロキープを母が持ってたので使ってみたら
意外と便利だったので、コストコで購入しました
お肉を冷凍するときに真空パックっぽくできて解凍時にドリップが出にくいのが好み
あとステンレスボウルとかラップが付かない素材でもぴっちりくっつくのが◎

ただ難点はこのアメリカンサイズなでかさ・・・
横にサランラップ置いたので解りやすいと思います
私は女性にしては結構手が大きいのでまぁまぁ持てるんですが、
手が小さい女の人や子供には使いづらさ満点の大きさ
持ってると手がぷるぷるします
今回の買い物はこんな感じでした
初めて店舗に行ったから結構買いました
安いのは良いんですが、単位が大きい&多いので家で置き場所に困る^^;
コストコ店内にいるときはもう全体的にアメリカサイズで大きいので
買い物カートもめっちゃでかい!
そこにいる間は感覚がマヒしてるんだけど
車に乗せるときにあまりの大きさにちょっとビビる。
小さい車の人とかで買いすぎて車に乗らなくて駐車場でボー然としてる人も居たり
なんかテーマパークに行ったような感じで楽しかったです
でも店内が広いので体力使いますね
人も凄いので身動きがとりづらいです
次はいつくらいに行こうかな~
ランキングに参加しています。ポチっとヨロシクお願いします☆